【C言語】ターミナルでBMP画像ファイルのスライドショーをした
前回ターミナルで画像を表示したので今回は、スライドショーのようにディレクトリの中のBMP(対応しているもののみ)を全て表示するプログラムを作成しました。画像のサイズが大きいと読み込みに時間がかかっていたので、読み込み ...
【C言語】ターミナルでBMP画像ファイルを表示してみた
前にBMPファイルをバイナリエディタを見たり、エスケープシーケンスを使ってみたりしたのでBMPファイルを読み込んでターミナルに表示するプログラムを作成しました。
BMPファイルをターミナルに表示する調べた ...
BMPファイルをバイナリエディタで見る
プログラミングをしている時ファイルの読み込みはどうやって行っているのか気になったことはないでしょうか。どのプログラミング言語も基本的なライブラリは十分で画像の読み込みがしたければ、それ用のライブラリを探して導入すれ ...
【C言語】エスケープシーケンスを使ってみる
コマンドラインなどで操作しているとたまに文字の色が違う出力がでたりします。そのうち知るだろうと思って大して調べたりしていなかったのですが、最近その方法を知ったのでその備忘録です。
エスケープシーケンスの備忘録【JavaScript】JavaScriptで目次を作成
日記と勉強のノートの記事しかありませんでした…
今回はプログラミングに関しての記事です。
何かを検索する毎に出てくるページのほとんどに目次(t ...
3流PG FXをはじめる
今回も備忘録。
2022年5月16日 FX 備忘録 1 (2022/2 ~ 2022/5)Foreign Exchange(FX)をはじめました。始めてからずっとマイナスなので、これからのために取引時に注意するべき ...
スクラム開発の備忘録
今回は備忘録。最後に感想。
2022年5月14日 スクラムを経験してスクラム開発に初めて参加したので、具体的な進め方や感想を書き残しておく。スクラム開発とは、アジャイル開発のひとつで、スプリントと言われる ...
仕事辞める
おもに愚痴の日記なので、ブラウザバック推奨。
2022年4月6日 仕事やめる。何回も電話きてビビる。先日、仕事を退職代行で辞めました。労働組合が運営するサービスを利用したのですが、会社から何回も電話きてビビる。労 ...
IT業界のお仕事事例(3流PGさんの場合)
おもに愚痴の日記なので、ブラウザバック推奨。
2021年11月4日 IT業界の一つの事例自分の置かれている状況の記録。SES企業に入社してから、2年目になり、3つ目の現場に配属された。
すでに2人配属されて ...
3流PGの速習ネットワーク改(2日目)
以下は、”みやたひろし. 『仕組み・動作が見てわかる 図解入門 TCP/IP』. SBクリエイティブ, 2020″の勉強メモである。
1. ネットワークの基礎1日目
1-2. プロトコ ...